MENU
TOP - Chalazaの特長

Chalazaの特長

FaaS インテグレーター『Chalaza』とは

世の中にあるさまざまなクラウドサービス同士をつなぎ、業務の効率化やシステムコスト削減を実現するデータ連携ツールです。
Chalaza 自体がクラウドサービスであるため、従来のようなサーバーやデータベースの用意は不要。さらにプログラミングはもちろん、ドラッグ&ドロップによる開発も必要ナシ。必要な連携モデルを申し込んで簡単な設定をするだけで、誰でもいつでも利用開始できます。

※FaaS インテグレーターは三谷産業の登録商標です。FaaSとは「Function as a Service」の略であり、Chalazaはクラウド間のデータ連携をする機能をクラウドサービスとして提供しています。

よくある3つのお悩み

  • クラウドがたくさんあって、同じような入力作業が膨大!
  • 部門や部署ごとにいろいろなクラウドを使っているため共有が面倒!
  • 法改正に対応するため新たなクラウドを入れたが作業工数が増えてしまった!

まるごと解決!

Chalaza 連携でできること

ひとつのクラウドに入力すると 他のクラウドへカンタンに連携。
転記・二重登録が省けて業務効率 UP

複数のクラウドに登録された情報を
1つのクラウドに連携して集約。 バラバラな情報をみんなで共有し、見える化を推進
例えば法改正。新しいシステムが 必要になっても余計な業務を増やすことなく 社会の流れにらくらく対応

Chalazaの特長

汎用的な連携モデル

各クラウド間でよくある連携をパターン化し、汎用的な連携モデルとして提供するので、すぐに利用できます。

しかも、連携項目数の制限も無く、お客様固有のカスタム項目にも対応できます。

Excelベースのカンタンな連携設定

連携設定ツールでは、連携対象の各クラウドから必要項目をExcelにセットした状態で提供され、連携したい項目を紐付け(マッピング)するだけだから、誰でもカンタンに設定できます。

万全なセキュリティ

Chalazaでは連携完了後にデータが削除されるため、内部にデータを保持しないことに加え、連携時の通信暗号化を行っており、従業員の個人情報や請求データ等を安心して連携できます。

国内最高位のセキュリティ格付けのデータセンターで運用しております。

ローコストで
誰でもカンタン、
そしてスピーディかつ安全に連携できるのは
Chalazaならでは。

 
Chalaza
A社
B社
月額利用料 1連携モデル(片方向)
20,000円~
1連携モデル(片方向)
5,000円~
開発ツール利用料
35,000円
初期費用 無償無償開発費+導入支援費
開発費用 不要不要必要
設定スキル 不要不要必要
連携先のアップデート
への対応
Chalazaで対応可能開発元で対応お客様側で対応
連携パターン API連携API連携
CSV連携
API連携
CSV連携
推奨接続先 汎用的な連携モデル

・連携項目数の制限なし
・カスタム項目にも対応
・連携時の抽出条件が豊富

シンプルな連携モデル

・連携項目数に制限あり
・標準項目のみに対応

開発すれば何でも対応できる
資料請求 オンライン無料相談